twitterは公選法違反らしい
選挙:衆院選 「つぶやき」は公選法違反 政府「トゥイッター」禁止 – 毎日jp(毎日新聞)(http://
まあ、違反は違反なんでしょうがないですが
むしろこれが違反なのかどうかを議論するべきではとも思いますがね。
一方で、ただtwitterやったからって票が伸びるのかって言うと
多分そうでもないはず。
オバマの事例とかもあるにはあるけど、あれはtwitterだけでは
なくてyoutubeとかも戦略的に駆使した結果だと思うし。
何より、日本のtwitter人口ってどのくらいなんですかね?
もちろん、選挙権ある人たちで。
そう考えると、仮に公職選挙法が改正されても微妙な結果になるような気がします。
いずれは選挙に欠かせないツールとかになるかも知れないですけど。
ただ、やっぱりtwitterの勢いと言うのは感じざるを得ないですね。
mixiが割とブームになった時にこういった動きにはならなかったような。
今は、どっかの政治家が使用してたみたいですが。(名前忘れた)
この辺の違いはどこにあるのかなーと考えると
やはりリアルタイムって事になるんですかね?
個人的にはブログでもサイトでもいいんで、立候補者の人の
主張がちゃんと見れて比較できるといいかなとも思いますが。
なんでtwitterだけこんな感じになったのか教えてくれる人募集。
関連記事
-
-
面接
今日、転職活動を始めて初の面接を受けた。が、面接官のあまりにも高圧的な態度に、心 …
-
-
【書評】次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの
次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの 目次 …
-
-
mixi年賀状
遅ればせながら、この話題。要はマイミクに、マイミクの住所とか知らなくても年賀状が …
-
-
2014ブラジルワールドカップ観戦記1〜サンパウロまで〜
まったく書いてなかったブラジルワールドカップ観戦記を 明日から新たな旅、RISI …
-
-
TownMarket
二子玉川でもらったチラシ。TownMarketっていうウェブ上でチラシがみれるサ …
-
-
USJが運営するクチコミサイト
ユニバーサルスタジオジャパンが大阪のクチコミサイトを運営し始めたそうです。&nb …
-
-
tes
tes 関連
-
-
広告主から見たコンテンツマッチ系の考察
今現在、自分が担当しているプロモーションで まわしているコンテンツマッチ系(この …
-
-
ドラクエ9と商品サイクル
発売されてから1週間以上が経過したドラクエ9ですがまだやってないです。というかD …
-
-
旭山動物園 8/16
8/16 北海道最終日。。 名残惜しさ全開のこの日は、去年断念した旭山動物園へレ …
- PREV
- 食と農のコミュニティサイト「VeGiee」
- NEXT
- ウェブがなくても儲けられる