SEOとGoogleのミッション
よくSEOと言うと、自分が所持しているサイトやページを
全て上位表示させる事と考えている人がいるみたい。
それってホントに正しいのだろうか。
SEOってなんだっけって事で考えてみたい。
SEO=サーチエンジンオプティマイゼーション
つまり自分の持っているページ・サイトを探している人に対して
「的確」に表示させるって事ですよね。
例えばデパートとかで、食品売り場でYシャツを置いたとしても絶対に売れない。
食品売り場には食品を、紳士服売り場にはYシャツを
「的確」に陳列(表示)することが絶対条件な訳です。
つまり、上位に表示させる事が大事なのではなく、あくまでも「的確」に
表示させることが必要なのではないだろうか。
何でもかんでも上位に表示させようとする考え方は
Googleのミッションである「世界中のあらゆる全ての情報を整理する」
に反する行為にあたる気がしてならない。
検索のアルゴリズムをGoogleが変更した時に
生き残るページって結局、検索するユーザーを迷わせないように
テクニックに走らず、王道を突き進むのがよいのではないだろうか?
まあ、王道って何だよって話ですが。。
これから考えよう。
関連記事
-
-
Rising Sun Rock Festival 2013〜0日目(前日)〜
5年連続5度目。 ってことで今年も参戦 Rising Sun Rock Fest …
-
-
主観はアカン
たまたまグーグルマップで見つけたFlickrの写真。コメント欄で絶賛されてる。日 …
-
-
密告
なんか、10月からうちの部署に元タレント(女子)が来る事になった。このファンキー …
-
-
ごはん、おごります。
はてブ経由で知ったサイト。おごるTV [ogoru.tv] – ごは …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2014〜4日目〜
毎度のことながら、ギリギリの11時に出発。ただ、今回はGARAKUに並ぶってこと …
-
-
電話帳の需要って…
このところひっさびさに忙しく、仕事こなすのがやっと。インプットもアウトプットも出 …
-
-
プライスレス
酔って寝過ごしてタクシーで帰った金額:¥5000その帰りにセブンイレブンで買った …
-
赤霧島ゲットだぜ!
帰り道、ふらっと近所の酒屋を見ると、「赤霧島、入荷しました」の文字が!普段中々買 …
-
-
仕事マーケットプレイス Lancers
個人や法人で仕事のやりとりができるサイトだそうで。パッとしか見てないけど、匿名で …
-
-
恋におちたら
朝からメルマガの講習の為、六本木ヒルズへ。10:30からのスタートだったから8: …
- PREV
- 円グラフの疑問
- NEXT
- ヤフー、検索連動型広告の入札方式改訂を開始