macにしました。
自分の中では今更感がありますが一応。
(ライジングサンに行く前に既に買ってたので)
6年ほど使ってたdell(win)のデスクトップがほぼ死に掛けていて、
かつスペックも今となってはカスみたいなものになってしまったので
せっかくだからmac検討してみっかってのがきっかけ。
で、まあiphone使ってるしアプリも作ってみたいしって事で
mac book pro 15インチを購入。
デスクトップ型のimacとも迷ったけど、今後の事も考えてbookの方に。
(持ち運ぶかも知れないし、ずっと家でやるのも息がつまるんじゃないかと)
実際、1ヶ月ほど使った感想は
【良かった点】
●色々速い。
そもそものスペックが上がったっていう事もありながらiphoneとの同期や、
itunesの立ち上げ、本体のon/offも非常に速くてノンストレスでお送りしてる。
●もうマウスいらないかも。
トラックパッドが超使いやすい。
とは言え、キーボードの下にあるのが長時間使うときに
指が攣りそうになるので、横につけるように買ってもいいかも。
●画面デカイ。
見易さ満点。
●部屋がすっきり
まあ、これはmacっていうよりノートにしたって理由だけど。
【悪かった点】
●意外と重い。(重量的な意味で)
ネガティブなポイントはこれ。
しょうがないと言えばしょうがないけど。
●office
officeも入れたけど、やっぱり若干の使いにくさはある。
周りとあわせないといけない部分もあるのでこの辺は難しいところ。
●なんか気を遣う&慣れ。
ディスプレイが汚れないようにとか、
傷つかないようにとか。これは新しいからか。
あとは、winに慣れてると勝手が異なるのでまだ慣れない部分あり。
とまあ色々書いては見たけど、今のところ非常に快適。
macだけに限らず、PCとかの使用頻度が高いツールはケチっちゃいけませんね。
さて、iphoneアプリでも作るか。
売り上げランキング: 83475


関連記事
-
-
飲んだビール量を記録できるアプリ Beer Collector
こちらのブログで知ったiphoneアプリ。(タイトルもほぼパクってしまった最近、 …
-
-
個人のiphoneアプリ
昨日たまたまapp storeを見ていて発見したSeth Godinのアプリ。内 …
-
-
行動を習慣づけるiPhoneアプリ Daily Deeds
習慣化したいことや毎日のルーティン業務なんかを 確認するのには良いアプリです。 …
-
-
iphoneアプリをリリースしました。
ほんとはブログの方に書きたかったけどなんかあるとマズイのでmixiのみで。今日、 …
-
-
するぷろ for iPhone導入したみた
もうちょっとブログ書こうと思い iPhoneからでもちゃんと更新して行こうかなと …
-
2010年に買って良かった物たち。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 …
-
-
写真でレコーディングダイエット
とりあえず、劇やせでもしようと思い2月から、ちょい前に流行ったレコーディングダイ …
-
-
Twitter等を日記に出来るiPhoneアプリのMomentoがバージョンアップ
以前軽く書いたtwitterやFlickrのフィードを 読み込んで日記仕立てにし …
-
-
Dropboxからzumodriveに変更した
まあ、正確に言うと両方使うようにしたんですが これまでDropboxの50G(有 …
- PREV
- 旭山動物園 8/16
- NEXT
- 私のやりたい100のこと