RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 ~0日目~
2015/08/23
8月13日(木)
ついにこの日が到来。
北海道もフェスも好きなのに一度も行ってなかった
RISING SUN ROCK FESTIVALに初参戦。
フェス自体の日程は8/14、8/15?8/16の夜明けにかけて行い
他のフェスとは若干趣きが異なる感じ。
で、この日は前のり日(0日目)って事で午前中に新千歳に降り立ち
レンタカーで北海観光に繰り出す。
とりあえず昼飯って事で友人の勧めで、
東千歳バーベキューに向かう。
豪快に炭火で焼くスタイル。
小屋の中で焼くので煙が満載。
噂では、天井から油が降ってくるらしい。。
が、そんな環境も含めて肉の味はめっちゃうまい。
焼くときに、スパイス的なものを振りかけてて
中身聞いたらスルーされるくらい旨い。
食ったら温泉って事で、雨の中登別温泉まで足を伸ばす。
どうせならカルルスじゃね?って言う意見が出たので
ツムラで有名なカルルス温泉に。
ちょうど空いてた山静館に入る。
(どうでもいいけど、いいドメイン持ってるね)
若干、狭めの風呂はまあいいとして、カルルスって
白濁な感じじゃなかったけ?
ここの風呂は割りと透明な感じだったので。。
その後、今後寝泊りする札幌ってかすすきのの
カプセルホテルニコーカプセルホテルリフレに到着。
ここのサービスはホント凄い。今回の旅を大いに助けてくれた。
デラックスルームで3400円でいつチェックインしてもチェックアウトしてもOKで
且つ、低反発の布団と枕完備。そして何よりフロントの人がめちゃ親切。
ありがとう眼鏡の人。
そして、ある意味この日のメインイベントはなこすすきの店に。
なんて言うかもうレベル高すぎ。その前に行った池袋とか何だったんだと。
細かい思い出は各々の胸に閉まっておきたい。
たらふく飲んで近い将来、北海道に住むことを宣言&決意し、寝床についた。
関連記事
-
【書評】その社則、効果あり
この「社則」、効果あり。 (祥伝社新書 117)posted with amaz …
-
-
ラッキーヱビスを買った
この一週間ほど、食生活の改善をすべく 炭水化物と脂質を極力減らした食事をしてまし …
-
-
19日~20 日
なんとかインフルも良くなり、予定されてた一泊二日箱根温泉旅行へ。 なんか思うにや …
-
-
時の扉
昨日は仕事を珍しくも定時に終え(初めてかも&土曜だから当然か)上野で大学時代の友 …
-
-
ディズニーの待ち時間がケータイで見れるように
なるそうです。これはいいなあと思う一方で、みんなずっとケータイ見てるっていうある …
-
-
北海道4日目
すでにライサンは終わったのでこのタイトルで。 とりあえず、この日はちょい遅めにお …
-
-
笑いの才能
コボちゃんのオチがわかるかどうかで笑いの才能があるかどうかわかるらしいです。まあ …
-
-
日々是魚を蹴るの父来たる2009がすごい
2009-07-01 – 日々是魚を蹴る(http://d.hate …
-
日数経過を可視化するiphoneアプリ「moments」
今日でiphoneを使い始めてからちょうど100日経過した。「1ヶ月とか3ヶ月な …
-
-
初詣
久々に書いてみます。約、18日程前に初詣に行きました。お賽銭を払って、目を閉じ「 …
- PREV
- 北へ。
- NEXT
- RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 ~1日目~