2014ブラジルワールドカップ観戦記5〜ナタール→サンパウロ→カタール→成田〜
ゲームの次の日は、深夜まで時間があるもののホテルと付近のビーチでゆっくり。
ここで遠くにビルがあることに気づく。
ナタールもそこそこ栄えてたのかも。
ホテルのプールで寝ながらアルコールを摂取。
ただ、この時は結構曇りがちだったのに晴れた瞬間の日差しにやられ
腕と脚を日焼けしまくってやられる。
帰りの空港で売店の女の子に爆笑されるほど赤くなる。赤くなるパターンの人です。
深夜1時ころホテルを出発し、朝方サンパウロへ。
今更ながら中々ファンキーなスケジュールだ。。
マスコットが存在してたことをこの時知る。
そこから夕方までサンパウロで待ちだったので、また市内でお土産等を買うも
疲れすぎたのと、日焼けのダメージであんま動けず。
ちょろっとワイン飲んで、空港へ戻る。
が、まさかのUNITED航空が機材不良とかで1部飛べず、思いっきり
アメリカ経由で日本に帰ろうとした人々に影響が。
結局、アメリカ経由では帰れず、カタール航空でドーハ経由に。。。
8時間待ち。。。
アラビア語。。
クソでかいカタール航空機でドーハへ12時間。
ドーハめっちゃキレイ。Wi-Fiサクサクすぎワロス。
なぜか空港内に車。
ってことで、ここから乗り継いで成田まで11時間くらいかけて帰りました。
反省点として、どうせ行くなら2試合は見た方がいい。
1試合だけでその試合がクソ試合だと、ダメージがでかい。
ホテルはスタジアムに近い方がいい。
などなどありますが、初の海外トランジットを経験し、さらに振替輸送も
経験し、且つブラジルという地球の裏側まで行けたので、もう割とどこでも行けるかなと。
とりあえず、4年後に向けてロシア語を習得しようと思います←
関連記事
-
-
対岸
昨日、実家に帰って今日ほろ酔いで家に帰ってきたら向かいの家が全焼してた。。洒落に …
-
華麗なる…
万俵ではありません。ましてや、美馬でもありません。華麗なる食卓というカレーを題材 …
-
-
日々是魚を蹴るの父来たる2009がすごい
2009-07-01 – 日々是魚を蹴る(http://d.hate …
-
-
ションボリアンハムスター
ションボリアンハムスターだよ 関連
-
-
社員旅行@台湾 2日目
台北の朝は早い。 結構飲んだにも関わらず、社員旅行の宿命で早めの起床。そして雨。 …
-
-
新声
新しいドラえもんの声を今日初めて聞いた。なんか中途半端な感じだった。もっと劇的に …
-
-
仏教
ちょっと行ってくる 関連
-
-
Yahoo!Japanとオーバーチュア、「インタレストマッチTM」を今秋より提供
Yahoo! JAPANとオーバーチュア、「世界初」の新たな広告サービス 興味関 …
-
-
これはやりたい
酒に強いか 体質スピード検査http://news.mixi.jp/view_n …
-
-
上村愛子に心揺さぶられた
既に結構なブックマークとかされてますがちょっと感動したのでブログにも残しておきた …