めくるめく幸楽苑の朝食の世界へようこそ
ホッテントリメーカーってはじめて使ってみましたが凄いっすねw
幸楽苑の朝飯が一気にきらびやかになった気がします。
最近の生活リズムとして、
朝ごはんガッチリ食べる→昼もまあそこそこ食べる→夜あんま食べない
な生活でお送りしています。
夜をだいぶ減らしてるので、朝起きた瞬間から
腹が鳴るほどに空腹感が満載です。
しかも寝起きがすこぶる良い。
我ながらこれは中々良い生活習慣だなと思いつつ
朝ごはんをどうするかってのは、現代を生きる人を悩ます問題でもあります。
朝マックとかもいいっちゃいいんだけど、どっちかって言うと
和食食べたい派なので、2重に悩ましくもあります。
松屋とか吉野家くらいしかないなーと思ってたんですが
まさかの幸楽苑@道玄坂に朝食メニューがあることが判明!
勤務地も渋谷なので、ものは試しでいってみました。
そのメニューたちがこちら。
ラーメンもある。。
さすがに初心者には朝ラーは厳しい気がしたのと
そもそもの和食の趣旨からハズレんだろうってことで
鮭&卵定食を注文。
卵は温泉卵。
まあぶっちゃけ劇的に美味いかっていうと、疑問符を付けずにはいられないですが
この価格で和朝食が絶滅しかかっている渋谷においてはひとつの選択肢としては有りかなと。
とりあえず、もうちょい和朝食@渋谷をdigしてみます。
関連記事
-
-
Rising Sun Rock Festival 2013〜0日目(前日)〜
5年連続5度目。 ってことで今年も参戦 Rising Sun Rock Fest …
-
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 ~1日目~
LIVE1日目。 はなこの余韻覚めやらぬまま、ホテルの朝飯(ただ)を食い、コンビ …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2013〜3日目〜
3日目。 って言ってもほとんど夕方まで寝てたので、あんま書くことなし。 夕飯はと …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2014〜0日目(前日)〜
今更ながら放置していたブログ更新。 とりあえず、毎年書いてるライジングサン参戦記 …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2013〜2日目〜
2日目。 昼前くらいに起きて、朝のお風呂へ。 いつでも入れるのは嬉しいね。 で、 …
-
-
ヒゲまで味わう [GW限定] 塩ラーメン@蘭鋳
家から徒歩10分ほどにあるラーメン屋、蘭鋳。 最近特にお気に入りで、この近辺では …
-
-
とんがらし麺 アフリカンホットチリチキン
モノ凄い辛かった。。 Posted via web(http://postero …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2012〜3日目〜
若干の二日酔いも覚えつつ、3日目。 まあ、3日目と言ってもフェスは終了しているの …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2015〜2日目〜
例によって、今年も2日目は四季 花まる すすきの店からスタート。 四季 花まる …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2012〜2日目〜
軽く仮眠をとっていざ日韓戦。 もうここでどうこうは言わないですが、ホント勝って欲 …
- PREV
- 【読書】ドリルを売るには穴を売れ
- NEXT
- 【読書】ビジネスマンは35歳で一度死ぬ