Facebookの「人口」が日本の人口を超えたそうで。。
Facebookの「人口」は1億5000万人:MarkeZine(マーケジン)
Facebookは、2008年8月にユーザー数が1億人を突破したが、1月7日、ユーザー数はついに1億5000万人に達した。Facebookの公式ブログでは、「Facebookが国だとしたら、その人口は世界で8位の規模になる」とコメントしている。これは日本(1億2700万人)やナイジェリア(1億3000万人)、ロシア(1億4200万人)よりも多い数字。
まあ、あんまり意味のある数字とは言えない気がしますが。
世界的に普及しているサービス規模からすると
1億5000万人ってまだまだ少ない気がします。
ウェブってこれからだなと思った次第。
関連記事
-
-
twitterが検索で上位に
http://jp.techcrunch.com/archives/200903 …
-
-
酒への決意
素晴らしいブログを発見したので紹介。内容を見てもらうとわかるけど、めっちゃ飲んで …
-
-
使える電源カフェ5選
ノマドな生活を始めてからというもの、 時間を電源とWi-Fiを探し彷徨うことしば …
-
-
ブログ復活祭
このところブログ書いてなかった。 ってのもサーバーの変更を行ってたんですが まと …
-
-
グーグル、「Google News Archive」を発表
グーグル、「Google News Archive」を発表–過去の新 …
-
-
Google急上昇ワードに見るテレビの強さ
以下 旬なコトバをリアルタイムにキャッチ ! Google 急上昇ワードから引用 …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2014〜1日目〜
SCOOBIE DOのオープニングアクトっていうか、ゲリラライブ的なものを見るた …
-
-
Google、アフィリエイト事業立ち上げ
Google,DoubleClickのアフィリエイト事業を自社ブランドで立ち上げ …
-
-
【書評】王様の速読術
ちょっと前に話題になってたので読んでみた。 基本的に、速読とか本の読み方とかって …
-
スヌーピーのとあるセリフ
たまたま見つけたスヌーピーのセリフ。 深い、深いですぞ(ムック) ルーシー 「S …
- PREV
- ウェブの技術が世界を変える
- NEXT
- 色が人を動かす