CDとかを全部処分しようか迷い中。
最近CD買わなくなったなーとふと思い
さらに、CDを聴くことすらなくなったなーと思ってた訳です。
大学の頃とか2~3枚まとめて買ってたりしたのに。
で、このエントリを読んで心がだいぶ揺らいでます。
15年間くらい貯めたCDを(ほぼ)全部処分しました。 | ソウ・エクスペリエンス山本一造のブログ(http://
すげえすっきりしてて良い感じ。
曲そのものはitunesで聞いてるし、そもそも
CDプレーヤー的なものがない。実家にはあるけど。
なので全部処分してしまってもいいかなと思ったり。
とは言え、レコード集めてる人の気持ちと同じで
モノに愛着あるのも良くわかる。
思い出とかも何となくあるし。
迷い中。
とりあえず今年は休みが少ないんで、年末年始で
時間があればitunesに曲を全部突っ込んでみようかと思う。
※ソウエクスペリエンスさんは前職の時にチラッとだけお世話になりました。
体験ギフトという面白い商品を売ってらっしゃいます。
http://
関連記事
-
-
ブックオフオンラインが意外に安くてびっくりした
ホリエモンブログにて。 アマゾンアフィの売上ランキングを公開してた。 六本木で働 …
-
Gmailでテーマが選べるようになった
Gmailでigoogleのようにテーマが選べるようになりましたね。 とりあえず …
-
-
スケダチ 高広伯彦事務所
スケダチ|高広伯彦事務所|広告キャンペーンの企画、広告営業マーケティング/広告ビ …
-
-
wordpressからmixiへの自動投稿プラグイン導入
http://ksnn.com/diary/?p=1314こちらで公開されていた …
-
-
【セミナー】@linkage モバイルビジネスと地域振興の新たな関係性について
先日、@linkageというセミナーに参加してきました。 というか、主催側だった …
-
【書評】アイデア・ブック スウェーデン式
アイデア・ブック スウェーデン式posted with amazlet at 0 …
-
-
後悔しませんように!
今、渋谷に向かっている。誘われてカラオケに行く為だ。そして、明日は強制ではないも …
-
-
ションボリアンハムスター
ションボリアンハムスターだよ 関連
-
-
フローティング広告
大手のポータルサイトなんかでたまに見るフローティング広告。 確かに多くの人にリー …
-
-
わがまま制度
会社の全体ミーティングで個人個人が使える制度を作ろうみたいな話になった。例えば、 …