自分の中の情報の偏りを解消したい
まとまりないけどメモ。
最近の情報収集はもっぱらRSSだったりtwitter、tumblrなんかです。
これらの共通項は、自分が興味ある情報を取得なり
フォローなりしてゲットしてます。
ただ、これって情報がかなり偏るなーと反省してたりもします。
自分の好きな(興味ある)情報って見てても理解しやすいし
処理も早いので楽です。
で、それって人としてとか脳的にどうよって話しになると
若干良くないのかなと思ったり。
(発想が乏しくなりそうな気がしません??)
例えば、読書に例えると自己啓発系の本ばっかり読んでても
社会人としては、良くなくて他の本も読みましょうよって話に
なると思うんですね。
乱読を意識しても、どうしても読む本に偏りが出てくる。。
Amazonとかで買ってると特に。
意識して本屋なんかに行くようにはしてますが
それでも、自分の家の本棚を見ると同じような本が並んでたり。。
まあ、何が言いたいかって言うと色んなジャンルの本読みたいけど
全く知らないジャンルだとハードル高いし、知ってるジャンルだと
↑みたいななっちゃうんで、自分のポテンシャルを刺激してくれる
ちょうどいい本を紹介してくれる仕組みって何かないですかね?
って事です。
関連記事
-
-
物件
部屋の更新まで残り1ヶ月。とりあえず、丸の内沿線を見て回ったけどなんかビミョー。 …
-
-
mixi公認タレント・アーティスト
mixi 「mixi公認タレント・アーティスト」 : 広告会議 タレント・アーテ …
-
-
早死に
やべー36歳で死ぬらしい。http://www.deathclock.com/ …
-
-
めざましテレビで…
今、めざましテレビ見てて(ちゃんとは見てない) 街のタバコ屋の特集で、良いひとこ …
-
-
渋谷で空を飛ぶ
渋谷に行ったら、Googleのイベントで風船で空を飛ぶってイベントやってました。 …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2014〜4日目〜
毎度のことながら、ギリギリの11時に出発。ただ、今回はGARAKUに並ぶってこと …
-
-
ルンバのモニターに「落選」した
自動掃除機ルンバのモニターに応募してたんですが 見事「落選」しました。 ↓メール …
-
-
明日はにんにく祭り
前に書いたマルシェジャポンですが、今年は明日と明後日が最後になります。で、明日は …
-
-
未来
女子バレーを見る。テーマソング?のサビ?「ムチャクチャなフューチャーがいいね♪」 …
-
-
Googleの新サービス「Google Latitude」公開
「Google Latitude」公開、携帯電話で友人と位置情報を共有可能 米G …
- PREV
- GoogleMapのユニバーサル検索が乗り換えを調べる時に便利に
- NEXT
- ブログ変更します