メール対応の改善
シゴタノ! Gmailのフィルタを使ってメール対応を完全ストレスフリー化する(http://
こちらの記事を参考に(というか丸パクリ)して
私的なメール対応の改善を行ってみようと思います。
そもそも、これまで私的なメールアドレスは
メルマガやら何やらで大分煩雑になってました。
そこで、メールの振り分けを行うわけですが
振り分けのルールって基本的にカテゴリー毎って
感じが多いと思います。
(自分の場合は、仕事関係、メルマガなど。)
そういったカテゴリー毎にわけるのではなく
上記サイトのように時系列でわけるやり方の方が
良いような気がします。
って事で、試しにこの方法で一旦管理してみます。
なのでPCの方にメール頂いた方への返信が今よりも
少しだけ遅れます。
ご了承のほど。
【追記】
ってやってみたら企業からのメルマガとかも
明日対応のラベルが貼られてしまうorz
関連記事
-
-
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO 8/12
ってことで2年連続で行っちゃいましたよ。ライジングサン@蝦夷。 日毎に写真で振り …
-
-
麺武 虎龍
たまにはグルメ的なエントリも。今日は訳あって歌舞伎町に行く用事があったので(no …
-
-
twitterが伸びた理由
今更ですが、twiiterがこのところもの凄い伸びてきていると言う話。なんでも1 …
-
-
【書評】次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの
次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの 目次 …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2014〜4日目〜
毎度のことながら、ギリギリの11時に出発。ただ、今回はGARAKUに並ぶってこと …
-
サッポロクラシック函館開港150周年記念ラベル
(http://www.flickr.com/photos/krack/3710 …
-
-
結婚式ラッシュ
(http://www.flickr.com/photos/krack/3730 …
-
-
USJが運営するクチコミサイト
ユニバーサルスタジオジャパンが大阪のクチコミサイトを運営し始めたそうです。&nb …
-
-
ブレイクするという事はバカに見つかること
言わずと知れた有吉の名言ですが、初めて聞いた時からこの言葉がずっと引っかかってい …
-
-
祐天寺をチャリで駆け巡ってみた。
今のトコロに住んで、約4年。そろそろ引っ越してもいいんじゃないかい??って事で、 …
- PREV
- Google マップの「わたしの好きな場所」がスタート!
- NEXT
- クックパッドが上場したようで。