テレビのない生活
引っ越した時にテレビを捨て、はや2ヶ月。。
初めのうちは意外に、気になりませんでしたが
最近、不便だなぁと思うようになった事がいくつか。
・ニュースを見なくなった。
→ネットでも見れるけど、ネットって自分の興味あるものしか見ないですね。。
めざましTVととくダネが懐かしい。。
・部屋がめっちゃ静か。
→前は、とりあえず家にいる間は大体つけっぱだったので
1人でもわさわさしてたのが、今では換気扇の音が空しく響き渡ります。。
・ネット時間、読書時間が増えた
→情報がないのでやるっきゃない。みたいな。
グーグルの急上昇ワードとか、何故これが上がってるのか
理由がわかんなくなった。前も書いたけどやっぱテレビって
まだまだ強いと感じた秋の夕暮れ。
関連記事
-
-
【SEM】Google、ランディングページの読込時間を品質スコアの評価対象に
Google、ランディングページの読込時間を品質スコアの評価対象に :: SEM …
-
-
二日分
昨日は朝からフットサル。6:00起き。仕事行く時よりも早く起きてる。眠い。。とり …
-
-
SEOとGoogleのミッション
よくSEOと言うと、自分が所持しているサイトやページを 全て上位表示させる事と考 …
-
-
Facebookの「人口」が日本の人口を超えたそうで。。
Facebookの「人口」は1億5000万人:MarkeZine(マーケジン) …
-
-
私のやりたい100のこと
http://www.kanshin.com/keyword/1676218 こ …
-
-
google adwordsの電話営業(電話サポート)
このところ、グーグルからadwordsの営業電話が ちょいちょいかかってくる。 …
-
-
検索結果の並び替えって…
検索結果を並び替えるって主流になるんでしょうかね。Googleのsearchwi …
-
咀嚼
最近の日本人は、食べる物がやわらかくなったせいもあり、モノを噛む回数が減っている …
-
-
Rising Sun Rock Festival 2015〜2日目〜
例によって、今年も2日目は四季 花まる すすきの店からスタート。 四季 花まる …
-
-
するぷろ for iPhone導入したみた
もうちょっとブログ書こうと思い iPhoneからでもちゃんと更新して行こうかなと …
- PREV
- お知らせ
- NEXT
- Google マップで「カーナビ」