テレビっ子
久々に早くに帰宅。
昔は自他共に認めるテレビっ子だったのが、長くテレビ離れをした事が原因なのか全くおもろくない。
バラエティとかよりもドキュメントの方がよっぽどオモロイ(警察24時とかホストに密着みたいなのとか)
ただその中で、タイガー&ドラゴンはビデオ撮ってまで見ちゃってる。
落語の凄いとこは話の構成力にあると思う。フリ~オチまでがしっかりしている。
これは笑いの基本、否話の基本であると言っても過言ではない。起承転結とはまさにこの事だ。
ここまで書いて気付いた事は、
1.この話に起承転結がない。
2.やっぱ自分はテレビっ子。
3.眠い。
の3本です。
関連記事
-
-
twitterは公選法違反らしい
選挙:衆院選 「つぶやき」は公選法違反 政府「トゥイッター」禁止 – …
-
-
TownMarket
二子玉川でもらったチラシ。TownMarketっていうウェブ上でチラシがみれるサ …
-
-
TOKYO WEB MEETING感想
なんかプライベーツで色々あったので、この週末の事を順に。6月27日(土)TOKY …
-
-
居心地の悪い環境に身をおく
あけおめです。 このところ考えてることが、自分のまわりの環境だったりするのですが …
-
-
Google、プレミアリーグやセリエAの試合結果を表示
試合の結果だけってみんな見たいんですかね?どっちかって言うと、見たくない派だった …
-
-
ヤフーのビジネスSNS「CU」
[N] 人脈管理するヤフーのビジネスSNS「CU」 ヤフーが、人脈管理・人脈拡大 …
-
-
骨折しました。。。
4年ぶり2度目です。今期絶望です。オールスターにも間に合いません。ちくしょー!い …
-
-
検索エンジンシェア
[調査] 日本の検索エンジンシェア 2008年4月 – ニールセン・ …
-
-
北へ。
これから朝鮮ではなく、北海道行ってきます。初ライジングサン!北海道も久しぶり。飲 …
-
-
恋におちたら
朝からメルマガの講習の為、六本木ヒルズへ。10:30からのスタートだったから8: …