タケト結婚式@東京大神宮
これまで結構な数の結婚式には参加してきたけど
和スタイルは初の体験。
場所は東京大神宮という由緒正しいかは
知らんけど、そこそこ古い神社。
最近は縁結びスポットらしく女子達の行列が出来てた。
(wikiで調べたけど、縁結びのワードはなかった)
で、式自体は電車が遅れて、若干の遅刻をしてしまった。ゴメン。
なので途中からしか見てないけど、なんか姉さん方が色々舞ってたけど
システムがよくわかんなかった。
あと、和楽器ならすやつが自分の席からは丸見えだったんだけど
ひとりやる気ないのか、バチ?的なものをペン回しよろしくクルックルしてた。
とは言え洋スタイルとはやはり雰囲気が異なり緊張感があって
魂に訴えかける何かがあったと思う。
※撮影禁止だったので写真はなし。
ひき続いての披露宴も東京大神宮で。
新郎新婦入場。
厳かなこと極まりない。
友人あいさつ。
なんかセリフ飛んでたね。
(そのせいか画像ボケた)
料理シリーズ。
さすがに料理も和でした。全部撮れなかったけど。
まずはお椀。
お刺身盛り合わせ。
伊勢海老などなど。
この辺の細工とかは和食っぽさが出てた。
柚子饅頭のカニあん掛け。
個人的にはこれが一番旨かったかも。
和とは言え、肉も出ました。
天ぷらもよかった。
ブリュレ。
めっちゃ甘。
コーヒーと一緒に食べたほうが吉。
で、今回ひとり島に取り残されて来れない輩がいたんだけど
そいつ分も運ばれたりしてかなり腹いっぱいになってもうた。
つか、胃もたれといっても過言ではないパターン。
時間は前後するけど、色を直してこられましたよと。
和でもケーキカットはあるんだぜ。
ファーストバイツもあります。ブレた。
手紙。涙。
あいさつがあって披露宴は無事終了。
そのまま流れて2次会に。
今回は大役を仰せつかってたので写真があんまなし。
でもタケトの弾き語りは動画で撮ったので晒すw
これいいタイミングでハプニングが起きてるよな〜w
ハプニング大賞に送りたいくらい。
あと、写真を撮られるのが、江戸後期の庶民より嫌いな
人間が珍しく撮ってくれとせがんで来たので、撮った貴重なショットがこれ。



完全に変態やがな。
今思えばこの時にこいつを止めておけば
3次会の惨劇はなかったのかも知れない。
※3次会は惨劇のため写真なし。
って事で終電前に散会しました。
何はともあれ、タケトおめでとう!
関連記事
-
-
主観はアカン
たまたまグーグルマップで見つけたFlickrの写真。コメント欄で絶賛されてる。日 …
-
-
1人○○
なんとなく思いついたのでメモ程度にエントリー。前からちょっとやってみたいヒトカラ …
-
-
物流を制するものはECを制す
アマゾン、大阪に物流センター開業で100人を雇用:MarkeZine(マーケジン …
-
-
上村愛子に心揺さぶられた
既に結構なブックマークとかされてますがちょっと感動したのでブログにも残しておきた …
-
-
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO 8/13
北海道2日目。 前日飲んだってのもあり、昼前くらいに集合。 で、なぜか地元っ子の …
-
-
サッポロビール サッポロファイブスター|生ビールブログ -とりあえず生!-
サッポロビール サッポロファイブスター テーマ:ビール批評(http://ame …
-
メール対応の改善
シゴタノ! Gmailのフィルタを使ってメール対応を完全ストレスフリー化する(h …
-
-
ポイントと囲い込み
この前、社内でポイントに関する雑談があったけどその中でタクシーとかでもポイントが …
-
-
Google マップで「カーナビ」
Google マップで「カーナビ」–車のルートも検索可能に:マーケテ …
-
-
偉業
今日、酒を飲みながら仕事をするという偉業を成し遂げた!残業の時間のみだが、意外に …
- PREV
- 私のやりたい100のこと
- NEXT
- 毎日続けられそうな日記サービス OhLife