アイレップ、SEOの成功法則を語る 「PC&モバイルSEO最新トレンドセミナー」
SEOの成功法則を語る 「PC&モバイルSEO最新トレンドセミナー」
アイレップのセミナーに行ってきました。
なので、メモ書き程度に。。
講演内容
PC SEO編:
* 2008年上半期最新検索エンジン事情
* これまでのSEOの概念を変える「Googleユニバーサル検索」とは?
* 順位が上位安定しているサイトの共通要件とは?
* SEO先進国米国に学ぶ 最新ベストプラクティス
* 知らないと損する、間違いだらけのSEO会社選び
モバイルSEO編:
* 2008年4月に起きたGoogleモバイルアルゴリズム大変化とは?
* ドコモとグーグルの提携でモバイル検索は大化けする?
* モバイルSEOを始めるのはまだ早い?
* 業界別モバイルSEO対策成功のポイント
* PC&モバイルサイトを同時にSEO対策する効率的な方法
SEOの技術的な事、満載でお送りされるかと思ってましたが
どちらかと言うと、最近の検索業界事情みたいな事がメインでした。
※PC SEO編※
『SEOだけに留まらず、安定したトラフィックを獲得するには?』
→しっかりとしたポートフォリオを作ることが大事
(検索、広告、SMOなどのウェブ周りや、その他マス媒体などでの
認知→流入など、様々な方面から流入数を獲得する)
=リスクヘッジをとる。
これは、投資信託などでも同じような事が言えると思います。
『検索エンジンによって順位が全く違う』
→一喜一憂しない
→異なるのは当たり前。
なぜなら、各検索エンジンがどのような検索結果を出せば
ユーザーが満足するのかを考え、アルゴリズムを調整しているから。
例:Yahoo!「キャッシング」で検索
→企業サイトが多い
キャッシング
Google「キャッシング」で検索
→アフィリエイトサイトが多い
キャッシング
これは、Yahoo!がアフィリエイトサイトにペナルティを
科したのではなく、スコアリングの調整を行った結果。
『Yahoo!検索アルゴリズム』
Ⅰ日本語の解析方法
①キーワード認識
②コンテンツ解析
Ⅱリンクのスコアリング
③リンクのコンテクスト
④Hub/Authority
⑤関連性
⑥Yahoo!カテゴリ
①キーワード認識
キーワードを判別している
例:大阪 サッカー
サッカー 大阪
では、検索結果が異なる
②コンテンツ解析
キーワードの前後の言葉を解析している
→脈略のある言葉
③リンクのコンテクスト
アンカーテキストの前後の判断
④Hub/Authority
著名なサイト(Hub)からリンクを張られる事により
オーソリティ度が上下し、ランキングに変動を与える。
⑤関連性
×ケーキのページに海外旅行のトピック
○一人旅のページに海外旅行のトピック
⑥Yahoo!カテゴリ
Yahoo!カテゴリに登録されているサイトからのリンクは
他のリンクよりも評価が高い。
『なぜ、順位が安定しないか』
安定しない原因→リンク元を細分化した際に例えば広告からのリンクが
他よりも比重が大きいため、変動しやすい。
→リンクが貼られるしくみが必要になる。
例:amazonはAPI、アフィリエイトなどでリンクが安定している
2.次世代検索サービス
・Yahoo! search monkey
検索結果をカスタマイズすることができる
http://www.sem-r.com/15/20080503224616.html
・ユニバーサル検索(地域情報+クチコミ、レビュー)
※ユニバーサル検索が表示された場合、17%がクリックされる
アメリカでは、グーグルプロダクトサーチがあるので
非常に盛り上がっている→日本でも来るはず!
※モバイルSEO編※
今、モバイルで盛り上がっているのはアフィとゲーム製作会社
1.モバイル検索事情トピックス
docomo,au:google
ソフトバンク:Yahoo!
・ドコモF906i→グーグル一発検索
※帰りに、ビッグカメラでちょっと触ったけどやべー欲しい!
順位を上げるには、現状Yahoo!モバイルビジネスエクスプレス等に
地道にカテゴリ登録していくほかないかも。
・モバイルのグーグルアドセンス始まってるよ。
2.モバイル検索市場の現状
・キャリア毎の対策、公式・勝手の対策が大変。。
※アメリカではリスティング100に対して、SEOに2~3割予算を
投下するのがよしとされているらしい。。
※消費者金融のSEO対策は参考になるよう。
その他、音楽関連、人材、通販などもモバイルに予算を投下してる模様。
3.モバイル検索サービスと検索エンジン
シチュエーションモバイルの場合もある
例:モバイルからPCサイトへのアクセスも考えうる。
その他、スマートフォン、フルブラウザにも視野を向けること。
4.ブレンド検索
→ユニバーサル検索
(マップなど。ちなみにアイレップではマップへの登録もやってくれるみたい。)
→DeNAモバ検索
(ソーシャルグラフの可能性)
→クラスタリング検索
(froute,Mooter)
5.アルゴリズムの変化・対応
・小手先のSEO手法(外部リンクを集めて…)
が通用しなくなってきている
→ユーザーにとって価値がないものを落とすアルゴリズム
・【重要】検索エンジンクローラからのアクセス許可
(意外にやってないところが多く、忘れがち)
・多くのページが検索エンジンにインデックスされているサイト
が上位にヒットしている。
例:amazon→静的ページを大量に生成。
モバイルSEOに関しては、まずやれるところを
しっかりとやることが効果につながる。
関連記事
-
【イベント】 Farmer’s Market Association 『Night Market』@青山・国際連合大学前広場 | greenz.jp グリーンズ
2010年05月15日あと3日 【イベント】 Farmer’s Market A …
-
クックパッドが上場したようで。
レシピが生み出す金の卵! クックパッドの儲けの仕組み:MarkeZine(マーケ …
-
-
ブログドメイン変更しました。。
前書いてたブログのDBがぶっ壊れて 自分のスキルでは修復不可だったので新調しまし …
-
-
Google マップで「カーナビ」
Google マップで「カーナビ」–車のルートも検索可能に:マーケテ …
-
【書評】その社則、効果あり
この「社則」、効果あり。 (祥伝社新書 117)posted with amaz …
-
-
2014ブラジルワールドカップ観戦記3〜レシフェからナタール〜
9時の飛行機でサンパウロからレシフェ、そしてギリシャ戦決戦の地、ナタールへ。 レ …
-
【書評】「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ
「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書)posted wi …
-
-
グーグルマップがすごい!!!
久々にグーグルマップをいじってみたんですがかなりヤバイですね。ストリートビューと …
-
ROCK IN JAPAN FES’09 ~1日目~
(http://www.flickr.com/photos/krack/3793 …
-
-
情熱大陸のTV×twitter×ポッドキャストが素晴らしい
最近はPCでの諸々の作業やら読書やらウイイレやらドラクエやらでテレビを見ることが …
- PREV
- 【書評】28歳までに他社からスカウトされる人脈術
- NEXT
- 【書評】王様の速読術