やはりPVなどの数値には定義とか監視が必要では?
Future is mild : アメブロのアクセス数について
アメブロのアクセス数にボットw」クローラーも含まれて立って話。
これはひどいです。
これでギネス云々言われてもなぁと。
週末にサイバーエージェント社に勤めている
知人にこの件を聞いたところ、やっぱり人とボット・クローラーを
区別していないことは知っていました。
(まあ、千人以上いる会社でこの事に気づかない方がおかしいかも)
この知人によると、今後は区別するらしいですが
今までリリースしている数字とかはどうするんでしょうかね。
それにしても、ウェブ業界の数字まわりはいい加減な気がしてなりません。
今回の件に関しては、倫理観とかの問題ですが
数字に対する各々の定義も違えば、使っているツールも
違うのでは、ズレが出るのは当たり前ですが
その辺をクリアにする方法とかないもんですかね。
例えば、リリースする数値はネットレイティングスなんかの
第三者機関でのものに統一するとか。
(これはこれで、問題がありそうですが。)
関連記事
-
【イベント】 Farmer’s Market Association 『Night Market』@青山・国際連合大学前広場 | greenz.jp グリーンズ
2010年05月15日あと3日 【イベント】 Farmer’s Market A …
-
-
桜花
センター試験も終わり受験シーズン真っ只中。はじめにセンター試験を受けてから、はや …
-
-
Google Insights for Searchをリリース
Google、詳細な検索行動が調査できるGoogle Insights for …
-
-
断食してみた。
先週の土曜日に1日だけ断食を敢行。きっかけは3日断食はじめました。(http:/ …
-
-
wordpressからmixiへの自動投稿プラグイン導入
http://ksnn.com/diary/?p=1314こちらで公開されていた …
-
-
2014ブラジルワールドカップ観戦記4〜アレーナ・ダス・ドゥナス〜
そんなこんなでまたもタクシーでスタジアムへ。 お決まりの大道芸に見守られ アレー …
-
-
iphoneでustreamへの投稿が可能に!
いや、これはすごいです。久々に興奮しました。まず、ustreamって何ぞやって話 …
-
-
Yahoo! JAPAN PR企画 – BR+終了のお知らせ
Yahoo! JAPAN PR企画 – BR+(ビーアール・プラス) …
-
Funk-a-lismo! SPARKLE Special!!参戦
TOKYO WEB MEETINGの後、scoobie doのライブ『Funk- …
-
-
nujabes急逝
著名トラックメイカーのnujabesさんが交通事故で急逝http://news. …
- PREV
- 「代引き・収納代行」規制の動きがあったらしい。。
- NEXT
- 世界のインターネット人口は10億